新電力とは

新電力とは

「新電力」とは、一般家庭が契約するような地域電力会社10社(北海道電力、東北電力、東京電力、中部電力、北陸電力、関西電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力)とは異なる電気事業者のことで、正式には「小売電気事業者」と呼ばれる電気事業者になります。

新型コロナウイルス感染症の影響で電気料金のお支払いにお困りのお客さまは ご相談ください

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で電気料金のお支払いにお困りのお客さまからお申し出があった場合は、電気料金のお支払い期限を延長するなどの対応を行っており、最大 5 ヶ月間の支払期限延長を致します。 お支払いにお困りのお客さまは、当社までご相談ください。

令和6年度「電気・ガス料金負担軽減支援事業の夏期延長」 について

経済産業省の令和 6 年度「電気・ガス料金負担軽減支援業の夏期延長」に伴い、2025年7月使用分から9月使用分まで値引きを実施することとなりました。 それに伴い、当社も下記の通り値引きを実施いたします。 ①適用範囲:この供給条件は、電気需給約款にもとづき低圧で電気の供給を受けるお客様に適用いたします。 ②適用期間:適用期間は、2025年8月の検針日から2025年10月の検針日の前日までといたします。 ③ 割引額:料金割引は、その1月の使用電力量に次に定める割引単価を適用して算定いたします。 ●2025年8月検針分・10月検針分 1キロワット時につき2円00銭 ●2025年9月検針分1キロワット時につき2円40銭

お気軽にお問い合わせ下さい。